とさ弁夫婦

高知出身のフリーランス夫婦。 夫:WEBライター、マーケティング、事業戦略支援 妻:WEBデザイナー、HP・LP制作 家族構成:夫・妻・長男(コーギー男の子)・長女/次女(双子の女の子) 2018年:長男を迎え入れ|2019年:双子誕生|2020年:投資スタート、妻フリーランス開始|2022年:注文住宅を建築|2023年:夫フリーランス開始 子どもを中心とした「育児」「育児に優しい家づくり」「育児の資金作り」「フリーランス生活」「ブログ」の情報を発信。 少しでもお役に立てると嬉しいです!

ローコスト住宅

私がローコスト住宅を選んだ5つの理由|後悔しないために知っておきたい本音と現実

2025/4/18  

「家を建てたい。でも予算には限りがあるし、将来の教育費や生活費も心配…」そんな思いから、私たち夫婦はローコスト住宅を選びました。 千葉県で双子の子育てをしながら、1匹の犬と暮らす我が家。親は遠方に住ん ...

ローコスト住宅

これで完璧!注文住宅の流れを7ステップで解説!失敗しない家づくりのコツ

2025/4/16  

注文住宅って「自由度が高い」と聞くけれど、実際に建てるとなると何から始めていいのかわからない…そんな不安を抱えていませんか? 私も実際に検討して家が建つまでに何をしたらよいのか、どのくらいの期間見てお ...

住宅ローン・費用

住宅ローンの「つなぎ融資」はどこで借りる?金融機関の選び方と知らないと損する落とし穴まで解説!

2025/4/11  

注文住宅を建てるときにはじめて耳にするのが「つなぎ融資」そもそも何のこと?、どこの銀行で借りられるの?と悩んだことはありませんか? 住宅ローンの実行前に必要になるこの資金調達、実は金融機関によって条件 ...

ローコスト住宅

ローコスト住宅に太陽光パネルは必要?私は“つけない”選択をしました【施主の本音】

2025/4/9  

最近は電力価格が高騰しておりローコスト住宅を建てるとしても、太陽光パネルを一緒につけようかや悩む方もいますよね。 我が家も家づくりを進める中で、建築費が安くても結局月々の光熱費などが高くなっては意味が ...

ローコスト住宅

注文住宅でコストダウンする方法|実際に建ててわかった「削ってよかった」「削るべきじゃなかった」ポイント

2025/4/7  

「注文住宅って結局コストオーバーになるんだよね。」そう思っていませんか? 注文住宅はこだわろうと思えば際限なくお金をかけられる世界のため、ついつい最初はどんどんオプションで加算したものの、最後は予算内 ...

間取り

注文住宅の間取りの決め方|初心者でも失敗しない7つのコツと成功事例

2025/4/6  

「注文住宅は自由に決められる」と聞くとワクワクしますよね。でも実際には、決めることが非常に多く特にこれを決めないと始まらないのが間取りです。 色々実例などは見るけど結局「何から考えればいいの?」「間取 ...

住宅ローン・費用

住宅ローンはいくら借りられる?条件から見えるリアルな借入額

2025/4/3  

家づくりをする際に「住宅ローンって、結局私たちでいくらまで借りられるの?」が分からないと話が進みませんよね。 世間一般的には年収の5倍までが目安…なんて話もよく聞きますが、ネットの情報だけで判断すると ...

ローコスト住宅

後悔しないローコスト住宅の選び方|価格・性能・満足度で選ぶ家づくりのポイント

2025/4/3  

ローコスト住宅は価格が安いのでできればローコスト住宅で満足できる家になれば素敵ですよね。 ただ安い分怪しい・・・そんなモヤモヤを抱えていませんか?今、限られた予算でマイホームを手に入れたい人にとって、 ...

ローコスト住宅

ローコスト住宅って何?施主目線で住んで後悔しないための知識

2025/3/26  

「ローコスト住宅って、本当に住んで大丈夫?」「安かろう悪かろうじゃないの?」私自身、そう思いながら情報を集めていたひとりでした。SNSで「やばい」「恥ずかしい」なんて声を見るたびに、一生に一度の買い物 ...

ローコスト住宅、おすすめしないのか?

ローコスト住宅

ローコスト住宅はおすすめしない?後悔しない家づくりのために知るべきポイント

2025/4/3  

「ローコスト住宅って、安かろう悪かろうなイメージがあるけどやっぱりやめたほうがいいの?」家づくりを考える中で、おしゃれな家にはあこがれる一方で現実的に予算も気になるため、ローコスト住宅を検討されること ...