新着記事

ローコスト住宅

2025/4/18

私がローコスト住宅を選んだ5つの理由|後悔しないために知っておきたい本音と現実

「家を建てたい。でも予算には限りがあるし、将来の教育費や生活費も心配…」そんな思いから、私たち夫婦はローコスト住宅を選びました。 千葉県で双子の子育てをしながら、1匹の犬と暮らす我が家。親は遠方に住んでおり、頼れるのは自分たちだけ。そんな状況で「高すぎない、でも満足できる家」を目指し、建売でも注文住宅でもない“ちょうどいい”選択肢を探し続けました。 この記事では、実際に私たちがなぜローコスト住宅を選んだのか、その背景や選んで良かったと感じる理由、そして不安だった点についても包み隠さずお伝えします。 これか ...

ReadMore

ローコスト住宅

2025/4/16

これで完璧!注文住宅の流れを7ステップで解説!失敗しない家づくりのコツ

注文住宅って「自由度が高い」と聞くけれど、実際に建てるとなると何から始めていいのかわからない…そんな不安を抱えていませんか?私も実際に検討して家が建つまでに何をしたらよいのか、どのくらいの期間見ておけばよいのかがいまいちわからず非常に困りました、、この記事では、そんなあなたのために注文住宅を建てるために必要な7つのステップを、時系列でわかりやすく解説します。ただの流れ説明にとどまらず、実際に家を建てた施主の「ここでつまずいた」「こうしておけばよかった」といったリアルな体験談も盛り込みました。この記事で少し ...

ReadMore

住宅ローン・費用

2025/4/11

住宅ローンの「つなぎ融資」はどこで借りる?金融機関の選び方と知らないと損する落とし穴まで解説!

注文住宅を建てるときにはじめて耳にするのが「つなぎ融資」そもそも何のこと?、どこの銀行で借りられるの?と悩んだことはありませんか?住宅ローンの実行前に必要になるこの資金調達、実は金融機関によって条件も対応も大きく異なります。この記事では、つなぎ融資に対応している金融機関の比較から、金利や手数料の違い、そして我が家が実際に体験した失敗談まで、わかりやすく解説していきます。資金で失敗したくない方、必見です! 我が家のコンセプトは「子どもにもお財布にも優しい家づくり」です!「おしゃれにしたい」「快適にしたい」「 ...

ReadMore

ローコスト住宅

2025/4/9

ローコスト住宅に太陽光パネルは必要?私は“つけない”選択をしました【施主の本音】

最近は電力価格が高騰しておりローコスト住宅を建てるとしても、太陽光パネルを一緒につけようかや悩む方もいますよね。我が家も家づくりを進める中で、建築費が安くても結局月々の光熱費などが高くなっては意味がない!と思い太陽光発電について何度も迷いました。最終的に我が家は“つけない”という選択をしましたが、そこに至るまでには費用やメリット、周囲の声などさまざまな要素を比較検討しました。この記事では、太陽光パネルが本当に必要かどうか迷っている方に向けて、体験談も交えながらわかりやすく解説していきます。 我が家のコンセ ...

ReadMore

ローコスト住宅

2025/4/7

注文住宅でコストダウンする方法|実際に建ててわかった「削ってよかった」「削るべきじゃなかった」ポイント

「注文住宅って結局コストオーバーになるんだよね。」そう思っていませんか? 注文住宅はこだわろうと思えば際限なくお金をかけられる世界のため、ついつい最初はどんどんオプションで加算したものの、最後は予算内に収めるためにいろいろと削るポイントもでてきます。 ただ私自身ローコスト住宅を建てた経験から言うと単にコストダウンのために削りすぎるのは結局住んでから失敗することもあるということです。そのため今回の記事では私の経験から「削って正解だったポイント」や「削りすぎて後悔しそうになったところ」など、リアルな体験を通じ ...

ReadMore