とさ弁夫婦

高知出身のフリーランス夫婦。 夫:WEBライター、マーケティング、事業戦略支援 妻:WEBデザイナー、HP・LP制作 家族構成:夫・妻・長男(コーギー男の子)・長女/次女(双子の女の子) 2018年:長男を迎え入れ|2019年:双子誕生|2020年:投資スタート、妻フリーランス開始|2022年:注文住宅を建築|2023年:夫フリーランス開始 子どもを中心とした「育児」「育児に優しい家づくり」「育児の資金作り」「フリーランス生活」「ブログ」の情報を発信。 少しでもお役に立てると嬉しいです!

住宅ローン・費用

住宅ローンはいくら借りられる?条件から見えるリアルな借入額

2025/4/3  

家づくりをする際に「住宅ローンって、結局私たちでいくらまで借りられるの?」が分からないと話が進みませんよね。 世間一般的には年収の5倍までが目安…なんて話もよく聞きますが、ネットの情報だけで判断すると ...

ローコスト住宅

後悔しないローコスト住宅の選び方|価格・性能・満足度で選ぶ家づくりのポイント

2025/4/3  

ローコスト住宅は価格が安いのでできればローコスト住宅で満足できる家になれば素敵ですよね。 ただ安い分怪しい・・・そんなモヤモヤを抱えていませんか?今、限られた予算でマイホームを手に入れたい人にとって、 ...

ローコスト住宅

ローコスト住宅って何?施主目線で住んで後悔しないための知識

2025/3/26  

「ローコスト住宅って、本当に住んで大丈夫?」「安かろう悪かろうじゃないの?」私自身、そう思いながら情報を集めていたひとりでした。SNSで「やばい」「恥ずかしい」なんて声を見るたびに、一生に一度の買い物 ...

ローコスト住宅、おすすめしないのか?

ローコスト住宅

ローコスト住宅はおすすめしない?後悔しない家づくりのために知るべきポイント

2025/4/3  

「ローコスト住宅って、安かろう悪かろうなイメージがあるけどやっぱりやめたほうがいいの?」家づくりを考える中で、おしゃれな家にはあこがれる一方で現実的に予算も気になるため、ローコスト住宅を検討されること ...

注文住宅 いつ建てる

家づくりの流れ

注文住宅、いつ建てるべき?2025年に考える“本当のタイミング”

2025/4/3  

「家を建てるなら、いつがベストなんだろう?」そんな疑問、ありませんか? 私が家づくりを考え始めたのは30歳くらいでしたが、ネットの情報や周りの声に振り回されて悩みました。 特に最近では「2025年問題 ...

ローコスト住宅 デメリット

体験談

ローコスト住宅に2年半住んで分かった後悔・デメリットと失敗しないコツ

2025/4/3  

「ローコスト住宅って、安いけど大丈夫なの?後悔しない?」——一生に一度の家づくりだからこそ失敗は避けたいですよね。ですが、大金を払うと生活が苦しくなる・・・だからこそローコスト住宅で満足できる生活はで ...

ローコスト住宅 住み心地

体験談

ローコスト住宅を建築。2年経過して分かったリアルな住み心地と後悔しないためのポイント

2025/4/3  

SNSなどで見る住宅はいつも、高額な住宅ばかりで中々手が出せないと思いませんか?私たち夫婦も一条工務店などいろいろな住宅会社と比較しましたが最終的には地元を中心に活動するローコストハウスメーカーで建築 ...

住宅ローン・費用

頭金無しでも注文住宅建てられる?注意点や相場と合わせて施主自身がいくら支払ったのかお伝え

2025/4/3  

注文住宅を検討し始めたとき、「頭金って、いくら用意すればいいの?」と考えたことないですか? ネットで調べても、頭金なしでも購入できる!と話されているケースや建物の1割は用意した!なんて声があっていまい ...

住宅ローン・費用

素人だからわかりやすく伝えられる「つなぎ融資 vs 分割融資」結局どっちが得?注文住宅のローンで失敗しない方法

2025/4/3  

注文住宅を建てるとき、住宅ローンを調べると思いますが、土地と家の代金を分けて支払うってどうするの?って思うことありませんか?その際、調べて出てくるのが、「つなぎ融資」と「分割融資」です。正直調べても専 ...

ローコスト住宅 体験談

【実体験】注文住宅と建売住宅はどっちがいいの?メリット・デメリットを比較

2025/4/3  

マイホームを考えるとき、「注文住宅と建売住宅、どっちがいいの?」と悩みますよね。自由に設計できる注文住宅、手軽に買える建売住宅、それぞれ魅力がありますけど、実際どっちの方がおすすめなの?と思う方も多い ...